無印良品のコーヒーメーカー
シストレとは全く関係ないのですが、以前も「欲しいアイテム」コーナーをやっていたので、こんな記事も紹介していこうと思います。
最近、昔と比べると物欲はなくなってきているのですが、久々にこれは欲しいなぁというアイテムに巡り合いました。無印良品の「豆から挽けるコーヒーメーカー」です。
コーヒーはけっこう好きで、家でも豆を挽いて飲んでいるのですが、朝はそこまでやる余裕がなく会社途中のスタバに寄って会社で飲むとしていますが、朝おいしいコーヒーが手軽に家で飲めたらなぁと思っていました。
これは「豆から挽ける」という点と「タイマー機能がある」という点が素晴らしいです。デザインも無印らしいですね。シルバーという配色は無印らしくはないのですが、おそらくイタリアな雰囲気を取り入れたのでしょう。無印ではお馴染みの白よりも本格的な印象を感じます。
朝、淹れたてのコーヒーの香りが漂ってきたら嬉しいですよね。そんな朝の雰囲気が頭をよぎるから素敵です。きっと生活の一部にどう溶け込むか、そんなこともデザインされているんでしょう。無印良品の家電は日本を代表するプロダクトデザイナーの深澤直人さんが手がけている(はず)ので、安定感があります。
我が家の場合は、嫁がコーヒー派でないので、限られたキッチンのスペースを取る点について、OKをもらえるかどうか微妙ですが、おすすめです!